「一括破壊MOD」とは、一度のアクションで、連なった同じ種類のブロックを破壊できる便利なMODです。
「CutAll」、「DigAll」、「MineAll」の3つが、一括破壊MODと呼ばれています。
CutAllの紹介記事はこちら
DigAllの紹介記事はこちら
MineAllの紹介記事はこちら
その3つの一括破壊MODが一つになったMODを発見したので、紹介したいと思います。
名前は、「Ore Excavation」です。
MODを導入する前に
MODを導入して遊ぶためには、「Minecraft Forge」という前提MODが必要です。Minecraft Forgeについての紹介記事はこちら
Ore Excavationを導入する
Ore Excavationは、以下のページからダウンロードできます。(「Earlier Versions」から、Minecraftの各バージョンのファイル一覧を見られます)
■ https://minecraft.curseforge.com/projects/ore-excavation
(「Files」から、Minecraftの各バージョンのファイル一覧を見られます)
Ore Excavationは、バージョン「1.12.2」まで対応しています(2018年3月31日現在)。
ダウンロードしたMODファイルは、Minecraft Forgeが導入されているバージョンのフォルダ内にある、「Mods」フォルダへ入れます。
フォルダの場所は、Minecraftランチャーの「起動オプション」でForge導入済みのプロファイルを選択した後、「ゲームディレクトリ」の項目から確認できます。
Minecraftを起動し、タイトル画面から「Mod」をクリック。
MOD一覧に「Ore Excavation」があれば、導入成功です。
Ore Excavationを使ってみる
このMODで一括破壊するためには、自分で設定したキーを押していることが条件となります。例えば、「M」キーを押しながら採掘すれば、鉱石を一括破壊できる、という感じで。
なので、まずはキー設定からします。
「Esc」キーを押して「ゲームメニュー」を開いたら、「設定」ボタンを押します。
そして、「操作設定」ボタンを押してキー設定画面を呼び出します。
「Ore Excavation」の項目までスクロールし、「Excavate」のキー設定を変更します。
「GRAVE」と表示されているボタンを押し、一括破壊時に使いたいキーを押せば、そのキーが一括破壊用のキーとして設定されます。
私は、「左Shift」キーを一括破壊用に設定しました。
スニークした状態で一括破壊する感じになります。
では、やってみましょう。
まずは、この木を一括破壊してみます。
左Shiftキーを押しながら斧で切ってみると、一括で破壊されました。
ちなみにこのMOD、葉ブロックも同じようにして一括破壊できます。
範囲設定が狭いため、全ての葉ブロックは壊せませんでしたが。
同じようにして、鉱石ブロックや土ブロックなども一括破壊できます。
このMODには、もう一つ特徴があります。
それは、「素手」でも一括破壊ができてしまうことです。
試しに、足元の土ブロックを一括破壊してみましょう。素手で。
ザクッと一気に破壊できてしまいました。
もしかしたらと思い、「石」ブロックも素手でやってみましたが、
さすがに無理でしたね。
素手は石ブロックの「適正ツール」ではないから、ということなのでしょうか。
ちなみに、適正ツールであるツルハシなら、石ブロックも一括破壊できます。
原木ブロックや葉ブロックは、素手でも一括破壊できます。
……だとしたら、木材ブロックも?
あっ……。
家の壁は、後で直しておきました。
ちなみに、素手での一括破壊をオフにしたい場合は、コンフィグの「Open Hand」を「false」に変更すればOKです。
うっかり誤爆すると大変なので、オフにしておく方がいいかなと個人的には思いますね。
このほか、一括破壊の範囲の設定や、一括破壊に使いたくないツールをブラックリストに登録するなど、多くの設定項目があります。
初期値にはすぐに戻せるので、自分の使いやすいように設定してみるといいでしょう。
おわりに
Ore Excavationのみ導入するか、CutAll、DigAll、MineAllのそれぞれを導入するかは、人それぞれの好み次第ですね。私は、Ore Excavationを使い慣れるために、今後はこちらを使っていこうかなと考えています。
0 件のコメント :
コメントを投稿